ブルーインパルス

ブルーインパルス

スタッフブログ

    こんにちは。
    コーディネーターの清水です。
    急に寒くなって驚いている今日この頃です!
    なんと先日、道路の温度計が今シーズン初の「0℃」を表示していました!!恐ろし~
    秋はどこへ行ったのでしょうか・・・

    先日、初めて「ブルーインパルス」を見ました。
    「ブルーインパルス」というのはご存じの方も多いと思いますが、正式名称を宮城県松島基地の第4航空団に所属する「第11飛行隊」といいます。航空自衛隊の事をより多くの人に知ってもらうため全国で開催される行事でアクロバティックな飛行(展示飛行)を行っています。

    一度は実際に飛んでいるところを見たいなぁと思っていたのですがなかなか機会に恵まれず見れなかったのですが10/8の国スポの閉会式(彦根)で飛ぶと知って見に行ってきました。

    お天気も晴れていて、とてもかっこよかよかったです!!

    この展示飛行をきっかけにどはまりしてしまい、「エアフェスタ」を見に浜松までいってきました。

    小雨が降り続く天候で、午前中の展示飛行が中止になってしまったのでブルーインパルスの飛行もなくなるかもとドキドキしながら待っていました。

    雨が少し止んだタイミングで開始のアナウンスが流れ展示飛行が始まりました。奇跡!

    彦根の街中で見た飛行よりスピード感、接近感は倍で感動も倍でした。

    めちゃくちゃかっこよかったです!!

    また展示飛行が行われる時は見に行ってきます!

    風邪が流行っていますが、おいしいものをたくさん食べて、よく寝て、元気にがんばりましょう!

    一覧へ戻る